

※上記金額は一例であり、査定額の保証をするものではございません。
2023年不動産バブルが到来している
ということをご存知でしょうか?

【引用:国土交通省「不動産価格指数(住宅)令和5年2月・第4四半期分」】
大流行した感染症の影響により、
テレワークが今までより活発化
その結果、仕事部屋を確保したい
というニーズが増加しました。
また、海外投資家が安全資産である
日本の不動産に投資をして
価格がドンドン上昇中
不動産経済研究所の発表によると
2023年5月の首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)
新築マンション平均価格(一戸当たり)は8,068万円となっており、これはバブル期の最高価格を超えています。
つまり今、
不動産が高く売れやすいんです!
ということで・・
286万人の査定実績があって
高く売れると噂の
不動産一括査定サイト「サテイエ」
を使ってみました!

まずは売りたい物件を選択
続いて、都道府県を選択
ちなみにサテイエは対象不動産が
一都三県にある場合のみ
利用できるサービスです
後は、わかる範囲で
面積等入力して完了!
もちろんわからなくても
そのまま進んでOK
結果は・・
なんと5,500万円!?


老朽化が進んで修繕費もかさんでた
家がまさかの5,000万円オーバー
ローンも無事完済し、
余裕で新築を購入できる金額で売却
なんと完全オーダーメイドの
新築一戸建が購入できました!

私の他にもこのサイトを使った
人の口コミを見てみると・・

今回はサテイエさんには本当にお世話になりました。
Y・S様(62歳)
会社を定年退職して母親のいる実家に帰るため、自宅を引き払うことにしたんです。
サテイエさんとか、他のサイトも使って査定したんですが、サテイエさんの金額が1番良かったんです。
他とは200万も違ってました。
その後の不動産会社との契約もスムーズに進み、すぐに買い手を見つけてくれました。
いい不動産会社を紹介してくれたと思います。
これでお金の心配することなく、母親の面倒見れそうです。
※個人の感想です。結果を保証するものではありません。

相続した実家を売却することになり、価格の相場もどこに査定を頼めばいいのかも分からず、ネット検索しサテイエを知りました。
T・T様(48歳)
複数社で一括査定でき、価格が不動産屋により違うことはもちろん、担当者の雰囲気を比べることができ良かったです。
価格と雰囲気が一番良かったところにお願いして、無事に売却できました。
※個人の感想です。結果を保証するものではありません。

私は関東圏に住んでいないため、不動産会社の方と対面で会うことが厳しくてどういう形で不動産を売却するべきか悩んでいました。
M・S様(54歳)
調べていく中でサテイエのサイトを見つけ、少し不安でしたが、自分が当初予想していた売却額をはるかに超える査定結果が出てビックリしました。
一生懸命サポートしていただきありがとうございました。
※個人の感想です。結果を保証するものではありません。
このように、口コミの多くは
「他の査定サイトより高く売れた」
「複数社で一括査定でき良かった」
というものでした。
ではなぜサテイエは高く売れるのでしょうか?
サテイエは一都三県に特化して、
様々な得意分野を持つ超優良
不動産会社と提携しているから

最短30秒で査定が終わるし、
優良な不動産会社ばかりだから
高額査定が続出!!
また、査定した後でもキャンセル
できるので安心して依頼できます
※注意
2023年現在はまだバブルですが、
今後いつこのバブルが崩壊するかわかりません
というのも、
住宅ローン控除が2022年以降
1%~0.7%に下がったり、
先日のYCC修正により
金利が上がって住宅の需要が減少
数か月後にはバブルが崩壊する可能性もあります
なのでもし今住宅を売却しようと
考えているなら、
今すぐに査定してみてください
今査定したら5,000万円の家が、
3か月後2,000万円程度になることも考えられます
絶対に損したくない方は
今すぐチェック!